2021モデルの詳細は、下記公式サイトもあわせてご確認ください。
https://www.sram.com/en/zipp/models/wh-858-ntld-c1
858 NSWはこんな人におすすめ
・トライアスロンやアイアンマンなどプロが使用するレベルの高性能ホイールをお探しの方
・天候に左右されない高い制動力を持つホイールをお探しの方
・ハンドリングや高速巡航が高次元のホイールをお探しの方
概要
858 NSWの最新モデルです。チューブレスに対応しました。起伏のある77/82 mmの深いリム、独自のSawtoothは空力効率を向上させ、あらゆる場面において高速巡航を可能にしています。うねりと深さのあるリム形状で横風でも安定して性能を発揮します。
NSWシリーズに採用されているCognitionハブは、磁力で噛み合う2枚のラチェットを搭載しています。空転時にはラチェットが分離することで接触抵抗を低減し、惰性で走行する際のスピードの低下を抑えます。チューブレス対応とディスクブレーキのパワーを組み合わせることで究極のパフォーマンスを実現します。
テクノロジー
NSW
Zipp NSWシリーズは、これまでにない高速で安定した最高性能のサイクリングコンポーネントを設計するための科学、哲学、そして使命です。NSWシリーズで、Zippは継続的に最先端の技術でハローレベルの製品を開発、改良します。基礎。焦点は、革新的なアイデアを具体的なスピードの向上に変換することです。 NSW - Nest Speed Weaponryのためのもの - は、Zippの技術者がZippファクトリーの隅にある窓のないセキュリティの高い先進的な開発ラボに付けた「The Nest」というニックネームから来ています。ここでは、最も優れた新発想だけが飛び交います。
ImPress
ZippはImPress™グラフィックテクノロジを採用しています。これは、ホイールにグラフィックを直接印刷することで、ディンプルが意図したとおりに機能できるようにするために役立ちます。これを管理することは安定性にとって重要です。 ImPressグラフィックもNSWに独特のステルス外観を与えます。
SawTooth
SawToothは、Zipp NSWの特許取得済みの可変深さ53 / 58mmリムに付けられた名前です。この特許取得済みのリム形状は、従来のエアロホイールでは不可能なことを実現しています。それは同時に究極のAeroBalanceのために空力抵抗と横力の両方を減らします。 SawToothはリムの内径に沿って一連の特許取得済みのフィン型のHyperfoilノードを使用してこれを実現し、HexFin ABLCディンプルと連携して気流を改善します。その結果、あらゆる風のヨー角度でエアロドラッグの低減と横力の低減の両方を実現した、ジップの最高性能のホイールセットが実現しました。風のヨー角が大きいほど、自転車の取り扱いが風の影響を最も受ける場所となるため、これは重要です。
Cognition Hubset
Axial Clutchテクノロジーにより、惰性走行時のラチェットメカニズムを解除。抵抗が軽減し、より高速でのコーナーへのアプローチが可能となり、タイムを縮めます。フロントハブは独自のスカラップエッジハブシェルデザインを開発し、ラジアルスポークに張力がかかったときにボア径を維持します。これにより回転が速く、長持ち、横方向に剛性の高いハブとなっています。
Axial Clutch
Axial Clutchテクノロジーにより、惰性走行時のラチェットメカニズムを解除。ブレーキを必要としないコーナーで速度を維持できるので、コーナー出口の速度は向上します。Axial Clutch内部では、スチールスプリングではなく磁石でラチェットリングを噛み合わせており、36のエンゲージメントが同時に連動するため比類なき安全性を実現しています。
仕様:
サイズ(ホイール) 700c
リム構造 カーボン–フックレス
タイヤの互換性 チューブレスタイヤのみ
ブレーキの互換性 ディスク(センターロック)
ドライバー本体タイプ SRAM XDR、SRAM / Shimano Road
リム内幅 23mm
リム仕上げ UDファイバー、インプレステクノロジー
重さ(G) 1530
重さに含まれるもの 12mmスルーアクスルとXDRボディ。テープやバルブは含まれていません。フロント:719gリア:811g